News(新着情報)

2023年6月分の一般見学受付について(6/1現在~追加受付中)

ひだか・ホース・フレンズの一般向け見学について、2023年6月実施分よりひだか・ホース・フレンズのWEBサイト専用フォームによる受付に変更させて頂きます。受付期間を設定し、申込多数の場合は抽せん、空きがある場合は先着順とさせて頂きます。2023年6月分の一般見学は下記日程で実施いたしますので、フォーム記載の要領及び注意事項を遵守のうえ期間内にお申し込みください。

見学期間:2023年 6月 6日(火)・13日(火)・20日(火)・27日(火)  各日10:00~11:00
1日3組、1組3名までに制限させて頂きます。

見学は完全予約制とし、事前申込が必要です。(申込多数の場合は抽せんを実施します)

申し込み受付期間:5月8日(月)から5月14日(日)まで
抽せん結果連絡:5月15日(月)(必ず結果連絡メールを読み、見学の可否についてご確認ください)

1. ひだか・ホース・フレンズWEBサイト 専用フォームからの申込 (6月分受付期間:5月8日~14日)
2. 申し込み多数の場合は抽せんを実施(初回の方を優先とします)
3. メールにて結果通知(6月分結果通知:5月15日送信予定)
4. 見学枠に空きがある場合はフォームで追加受付を行います (先着順とし 見学可否をメールで連絡します。定員に達した際は受付を停止します)

6月1日現在、追加予約受付中。 6月 13日(火)・20日(火)・27日(火)に空きがあります。

希望の方は追加受付フォームからお申し込みください。【2~3日後に結果連絡メールを送信しますので、見学の可否について必ずご確認ください】

2023年5月分の一般見学受付について

ひだか・ホース・フレンズでは、一般向けの見学を、人数枠を設定し完全予約制で実施しています。
見学の申し込みは、競走馬のふるさと日高案内所への電話申し込みのみで受付します。
2023年5月の見学日は5月2日(火)、9日(火)、16日(火)、30日(火)
見学時間10:00~11:00となっています。(これまでのスケジュールから変更となっています)
詳細は、競走馬のふるさと案内所のページをご参照下さい。

NHK室蘭放送局「優駿のふるさとは未来へ」の放送について

NHK室蘭放送局のミニ番組「優駿のふるさとは未来へ」にひだか・ホース・フレンズ村上場長が出演します。明日3月30日(木)15:55-16:00の放送予定です。北海道内ローカルでの放送となりますが、ぜひご覧ください。今後、NHK室蘭放送局ホームページのWEB記事などでも紹介される予定です。

2023年4月分の一般見学受付について

ひだか・ホース・フレンズでは、一般向けの見学を、人数枠を設定し完全予約制で実施しています。
見学の申し込みは、競走馬のふるさと日高案内所への電話申し込みのみで受付します。
2023年4月の見学日は4月4日(火)、11日(火)、18日(火)、25日(火)
見学時間10:00~11:00となっています。(これまでのスケジュールから変更となっています)
詳細は、競走馬のふるさと案内所のページをご参照下さい。

2023年2月分・3月分の一般見学受付について

ひだか・ホース・フレンズでは、2022年12月より一般向けの見学を、人数枠を設定し完全予約制で実施しています。
見学の申し込みは、競走馬のふるさと日高案内所への電話申し込みのみで受付します。
2023年2月の見学日は2月6日(月)、13日(月)、20日(月)、27日(月)
2023年3月の見学日は3月6日(月)、13日(月)、20日(月)、27日(月)
見学時間9:00~10:00となっています。
詳細は、競走馬のふるさと案内所のページをご参照下さい。

2023年1月分の一般見学受付について

ひだか・ホース・フレンズでは、2022年12月より一般向けの見学を、人数枠を設定し完全予約制で実施しています。
見学の申し込みは、競走馬のふるさと日高案内所への電話申し込みのみで受付します。
2023年1月の見学日は1月16日(月)23日(月)30日(月)です。
1月分の受付は12月20日9時に開始いたします。
詳細は、競走馬のふるさと案内所のページをご参照下さい。

メイショウボーラーの入厩について

本日12月19日、認定NPO法人引退馬協会様「ナイスネイチャ・33歳のバースデードネーション」の受け入れ馬であるメイショウボーラーが、ひだか・ホース・フレンズに入厩しましたのでご報告いたします。

詳しくは引退馬協会様WEBサイトのお知らせ「メイショウボーラーを受け入れました!」をご参照ください。

2022年12月分の一般見学受付について

ひだか・ホース・フレンズでは、2022年12月より一般向けの見学を開始いたします。
人数枠を設定し、完全予約制とします。
見学の申し込みは、競走馬のふるさと日高案内所への電話申し込みのみで受付します。
12月の見学日は12月5日(月)12日(月)19日(月)です。
12月分の受付は11月21日9時に開始いたします。
詳細は、競走馬のふるさと案内所のページをご参照下さい。

「タートピッ!SP」メイショウサムソン・ディープスカイの紹介について

JRA競馬場ウインズの場内モニター・ターフビジョンやグリーンチャンネルなどで放映されるミニ番組「タートピッ!SP~時代を築いたヒーローたちはいま~ダービー馬編」で、ホースフレンズからは引退馬協会様のフォスターホースとしてお預かりしておりますメイショウサムソン・ディープスカイが紹介されております。レースの合間に、メイショウサムソン・ディープスカイの姿をぜひご覧ください。
YoutubeのJRA公式チャンネルでもご覧いただけます。
Youtube JRA公式チャンネル
<取材は8月8日 安全に配慮のうえ撮影対応しています>

研修受付の再開について

新規の申込受付を見合わせておりました研修事業「お仕事体験プログラム」ならびに「就農養成プログラム」につきまして、受付を再開いたします。
滞在者寮の空き状況スケジュールを調整しての受け入れとなります。調整がつかない場合、ご希望に沿うことができない場合もありますことご了承願います。