News(新着情報)

メイショウボーラーの入厩について

本日12月19日、認定NPO法人引退馬協会様「ナイスネイチャ・33歳のバースデードネーション」の受け入れ馬であるメイショウボーラーが、ひだか・ホース・フレンズに入厩しましたのでご報告いたします。

詳しくは引退馬協会様WEBサイトのお知らせ「メイショウボーラーを受け入れました!」をご参照ください。

「タートピッ!SP」メイショウサムソン・ディープスカイの紹介について

JRA競馬場ウインズの場内モニター・ターフビジョンやグリーンチャンネルなどで放映されるミニ番組「タートピッ!SP~時代を築いたヒーローたちはいま~ダービー馬編」で、ホースフレンズからは引退馬協会様のフォスターホースとしてお預かりしておりますメイショウサムソン・ディープスカイが紹介されております。レースの合間に、メイショウサムソン・ディープスカイの姿をぜひご覧ください。
YoutubeのJRA公式チャンネルでもご覧いただけます。
Youtube JRA公式チャンネル
<取材は8月8日 安全に配慮のうえ撮影対応しています>

飼養馬のページについて

ひだか・ホース・フレンズ 飼養馬のページを更新しました。
現在飼養している6頭を紹介しています。

バトルプランの移動について

NPO法人引退馬協会様より一時お預かりしておりましたバトルプランは、
当場よりMTHケイムズ様へ移動となり、6月30日午前に出発しておりますのでご報告申し上げます。
引退馬協会さまWEBサイト記事 バトルプラン、終の棲家へ移動 をご参照ください。

クレスコグランドの移動について

NPO法人引退馬協会様より一時お預かりしておりましたクレスコグランドは、
当場より乗馬倶楽部イグレット様へ移動となり、4月25日午前に出発しておりますのでご報告申し上げます。
引退馬協会さまWEBサイト クレスコグランド預託先について をご参照ください。

当場飼養馬への差し入れについて

現在、一般の方からの飼養馬への差し入れは受付しておりません。
リンゴ・ニンジン・牧草・馬具・お守りなど、馬たちへの差し入れはご辞退申し上げます。
ディープスカイ・メイショウサムソン・クレスコグランド・バトルプランは、認定NPO法人引退馬協会様のフォスターホースとしてお預かりしております。
4頭の支援などについては、引退馬協会様WEBサイトをご参照ください。

バトルプラン・クレスコグランドの入厩について

認定NPO法人引退馬協会様「ナイスネイチャ・33歳のバースデードネーション」の受け入れ馬であるバトルプラン・クレスコグランドが、ひだか・ホース・フレンズに入厩しましたのでご報告いたします。
バトルプランは11月20日、クレスコグランドは11月21日に入厩となり、九州へ移動までの間のお預かりとなります。

※ひだか・ホース・フレンズでは、当面の間、場内への無断立ち入りをお断りしており、見学はできません。体制が整いましたらご案内いたします。

メイショウアイアンの入厩について

本日11月19日、メイショウアイアンが、ひだか・ホース・フレンズに入厩しましたのでご報告いたします。
本馬は2020年北海道スプリントカップ(Jpn3)勝馬で、11月4日道営スプリントでの出走を最後に競走馬を引退。功労馬としてお預かりいたします。

※ひだか・ホース・フレンズでは、当面の間、場内への無断立ち入りをお断りしており、見学はできません。体制が整いましたらご案内いたします。

ディープスカイの入厩について

本日9月28日、認定NPO法人引退馬協会様「ナイスネイチャ・33歳のバースデードネーション」の受け入れ馬であるディープスカイが、ひだか・ホース・フレンズに入厩しました。
引退馬協会様WEBサイト-ディープスカイ・移動のご報告をご覧ください。

※現在、ひだか・ホース・フレンズでは、場内への無断立ち入りをお断りしており、見学できません。体制が整いましたらご案内いたします。

場内の無断立入禁止について

現在、ひだか・ホース・フレンズでは、場内への無断立ち入りをお断りしております。
見学体制が整いましたらご案内いたします。